Mr.平尾の日でした。
どうも。
しおそう8代目のさとりんです。
今日は朝から、Mr.平尾の
お店でカットに行ってました。
やっぱり髪切ると気分も変わるので
仕事にも気合いが入ります。
今日もやるか。
どうした、Mr.。
驚きましたね。
ほんと。
店を間違えたかと思いました。
Mr.平尾。
まさかの丸刈り。
しかも、この中途半端な長さ。
もう、美容師より板前って感じ
の風格と頭。
席に案内されて待ってる時に
寿司でも出てくるのかと
ドキドキしちゃいました。
おシャンティなもん買いました。
お会計の時に、ふと横を見ると
なんかお洒落なものが、、。
どうやら、ワックスみたい。
よく分からないけど
この10番のやつを買いました。
こーゆーワックスって、なかなか
売ってないので、あると買っちゃいます。
Mr.平尾いわく、
トリートメント成分が含まれてる
ので、髪がツヤツヤになるんだって。
板前さんじゃなくて、
美容師だったんだね。
Mr.平尾。
さてと。
髪も切ったし
なんか気合い入りました。
やっぱり、髪切ると
運気も変わるし、
気持ちも変わります。
また、来月行こっと。
それでは〜。
ありがとう。Mr.平尾!
今日は、朝からカットに行きました。
ぼくの専属スタイリスト。
Mr.平尾のお店です。
ちなみに、いつもお店の名前が読めません。
ゴメンね。Mr.平尾!
今日も男前に頼むよ。
Mr.平尾!
月1回なんです。
みんなにどんだけ散髪行くの?
ってよく言われます。
いや、今はカットと言うべきかな。
ぼくは、イチローばりに決まった事を
キチンとする男です。
月1。
これが、ぼくのルーティーンなんですね。
後ろが、Mr.平尾!
ちなみに、今日はパーマも当てました。
ぼくは、天パ。いわゆる天然パーマですが、
あえて当てます。
もう、パーマ当てるのがナウいと聞いた
2年ほど前から、ずっとです。
今に禿げちゃうよ!
Mr.平尾!
ゲンを担ぐ。
経営者って、勝負師なところが
あると思います。
良かった事は続ける。って人が
多いと思います。
逆に、悪いって事はすぐに見切る。
ぼくは、1つのことに対して異常な
執着心がある人が経営者には
多いと思っています。
逆に、そーいった信念がないと
この厳しい経営の世界では生き残れない
のかも知れないですね。
何が言いたいのかと言うと、
ぼくのカットもゲン担ぎ。
月一なのは、新しい月に対する
気持ちの入れ替えと運気を変える
ためって話なんですね〜。
もう、何の話って感じですが(笑)
Mr.平尾!
今回もイーね!
さすがは、Mr.平尾。
痒いとこまで手が届く。とは
まさにこの事ですね。
素晴らしい。
うん、最高だよ!
ちなみにカット前。
もう、変わったか変わってないか
なんて、どーでもいいんです。
ありがとう。Mr.平尾!
また来月ね〜。
あっ、
ちなみに↓ココ!
Mr.平尾!のお店はナウいよ!
それでは!
GW前。髪を切りました。
いやはや、しかし。

