法事が多い季節です。
どうも。
しおそう7代目のさとりんです。
今日は、法事があるので
準備をしています。
最近、沢山の予約を
頂いてるので、法事の事を
ブログに書こうと思います。
法事が増えてきました。
五月の後半から、毎週
法事のご予約が沢山入っています。
ほんと感謝です。
しおそうでは、最大60名様まで
入れる広いお部屋から
10名様までのお部屋など
かなり幅広く対応してます。
なかなか使い勝手が
いいと思いますよ。
どんなサービスが出来るのか?
しおそうでは、
陰膳のサービスや無料送迎。
あと、引き出物の手配に
席の名札を作成など
ちょっと手間だな。って
思う事も代わりにやってます。
法事の準備って、色々と
気を使うし大変だけど、
しおそうは楽やわ。と
お客様に褒めて頂くことも
多いので、ぼくも嬉しいです。
今後も、お客様の要望に
応えれるようにサービスを
充実していきたいですね。
今日は金曜日。
今日は、給料日あとの
週末なので、予約も沢山です。
朝から、店長が魚を
沢山仕入れたみたいなので、
水槽がパンパン。
おはようございます
週末分まで、活魚確保しましたー!!
僕の小さな水族館!#活魚 #水族館 pic.twitter.com/89voeryA4h— しおそう本店 剛腕店長 徳岡元気 (@gouwan_motoki) 2017年5月26日
旨そうですね。
よかったら、是非。
それでは〜。
コメントを残す